冷え性と病気及び原因と関係




風邪は万病の元という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。東洋医学でも昔から、「冷え」についても同じ「万病の元」と言われています。

冷え性を軽んじて放置するということは、 「身体が正常に動いていない状態をそのまま放置」 しておくということです。

身体の冷えさえ我慢すれば、まだ身体は動くという日々の生活の中で、無理が蓄積され、突如として思わぬ疾患に襲われることもありますので、早めの対策をお薦めします。

冷え性は、毛細血管へ暖かい血が流れないため血行が悪くなっている状態のことです。人間の身体は、この毛細血管を使って外へ体温を逃がさないようにする機能があります。

ところが、この毛細血管に血液が行き渡らない状態が続くと、いつまでも血管が収縮しているため、冷たくなってしまいます。

では、冷えを少しでも緩和させるための、ヒントを参考に幾つか掲載しておきます。

特に、冷え性の方は女性に多く見られます。その原因の一つには、近年、ボディラインにぴったりとした服がはやり、そんなお洒落も大きな原因となります。

つまり、窮屈な服を着るとそれだけ体に圧迫をかけることになり、毛細血管へ血液を運ぶ妨げになるからです。事実、ゆるい衣類を着ている人と、きつい衣類を着ている人とでは、体温の上昇の仕方が違うということが実験でも立証されているそうです。

また、食べ物も関係してます。冷え性に逆効果の食べ物としてファーストフード、チョコレートなどのお菓子類。これらの食べ物は、陰性の食べ物といわれ体を冷やすだけでなく、血液をドロドロにして循環を悪くさせるともいわれています。

次に、人間の体は、その季節、温度、気候に対して体内温度を調節する機能がありますが、クーラーや暖房の設備に頼りすぎますと、神経機能が鈍り、皮膚から脳に冷たさや寒さなどの情報が上手く伝えられなくなります。

続きを読む

(C) 2012 冷え性の改善と注意点