冷え性改善に効果的な入浴法 -2




体を洗いながらマッサージを行うことも良いですよ。少しの心がけで、湯上り後の温かさの持続時間が違ってきます。習慣化して、冷え性改善に努めましょう。

炭酸ガス系の入浴剤を使えば、温浴効果が高まって、血液の循環が良くなり、湯上り後も湯冷めしにくくなります。

入浴剤がお家になくても、みかんやレモンなど、柑橘類の皮や、大根の葉を入れても効果的です。体の保温効果を高めてくれますよ。

使う時は、よく乾燥させて、ガーゼで作った袋に入れてお風呂に入れましょう。できるだけ、無農薬のものを使った方が気持ちが良いですね。

お酒やお酢を入れても良いですよ。お酒やお酢は、毛穴の中にたまっている脂肪や老廃物を溶かし出してくれる作用があります。通常の広さのお風呂なら、500mlくらいが適量です。

お風呂のお湯には、肩までつからないように入りましょう。寒い冬などは、肩までつかって体全体を温めたくなってしまいますが、全体を温めると上半身だけが先に温まってしまいます。

体のエネルギーである「気」は、下から上へと上がり、一度上に上がると下がることはありません。体の冷えを最も感じやすい部分は、一番下の足先ですよね。お風呂に入る時は、下半身を中心に温めるようにしましょう。

お風呂から上がった後は、できるだけ体を冷やさないようにすることが大切ですね。すぐに靴下を履くなどして、下半身の体温を下げないように気をつけましょう。

トップページ

(C) 2012 冷え性の改善と注意点